にんにくペーストを使って【辛子高菜のペペロンチーノ】辛子高菜消費レシピ
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
|
|
|
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
![]() |
ベシャメルソースから作りますよ。![]() ベシャメルはフランス語なのですね。 ホワイトソースは英語での呼び方。 【材料】 <ベシャメルソース> 薄力粉 大さじ4 バター 40g(量ってません・・・1cm幅くらい) 牛乳 2カップ(お好みで調節してください) 塩・こしょう 適量 <具> お好みで 鶏もも肉 150g たまねぎ 1個 じゃがいも 1個 パスタ(今回はシェル) 適量 溶けるチーズ 適量 パルメザンチース(粉チーズ) 適量 【つくりかた】 1) フライパンを熱し、バターを溶かします。薄力粉を入れ混ぜ合わせます。 2) 牛乳を少しずつ入れ、のばしていきます。一気に入れるとダマになってしまうので注意。 ![]() 焦がさないように少しずつ。 3) クリーム状になったら塩・こしょうで味を整えてできあがり。味は濃いめにしておきます。 4) 具を準備します。食べやすい大きさに切って炒めておきます。 じゃがいもはレンジ強2分で下茹でしておきました。 ![]() 具に火を通します。 ![]() シェルパスタは茹でて水を切っておきます。 5) グラタン皿に具を並べ、ベシャメルソースをかけてからめます。溶けるチーズをたっぶりのせて、パルメザンチーズを振りかけます。 ![]() お皿はルクルーゼのグラタン皿です。 ![]() ベシャメルソースをかけます。 ![]() 溶けるモッツァレラチーズをのせて、 パルメザンもたっぷり。 6) 温めておいたオーブンに入れ、こんがり焼けたらできあがり。 ![]() オーブンに投入! ![]() ![]() ちょっと食べちゃいました。 中はこんな感じ。 |
![]() |
うまいうまい。 料理うまくなってきたんじゃない? |
|
|
|
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
![]() |
旦那さまがうどんを作っています。![]() その麺棒は餃子用・・・ |
![]() |
生地はホームベーカリーで作れるよ。 ねかすのにかなり時間がかかるけど。 ![]() 延ばしてたたんでまた延ばす。 四角くならない・・・ ![]() 切ったところ。 ![]() 麺っぽくなったね。 ![]() できあがり。きしめんみたい? |
![]() |
昨日の鍋の残りに入れて食べました。![]() おいしいね。 |
![]() |
本当は足で踏んだ方がいいんだけどね。 |
![]() |
ちなみに私は春巻きをつくりました。![]() レシピはこちら。 フライパンで春巻き |
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
Mac/iPhone/iPad Weck(ガラス瓶) 【料理】おせち 【料理】ごはん 【料理】たまご 【料理】たれ/ソース 【料理】ケーキ・お菓子 【料理】スープ・汁物 【料理】パスタ/麺 【料理】パン 【料理】フードプロセッサー 【料理】保存食 【料理】未分類 【料理】海藻 【料理】粉物 【料理】肉 【料理】豆 【料理】豆腐 【料理】野菜 【料理】鍋 【料理】魚 【食べ物記録】お菓子 【食べ物記録】スイーツ 【食べ物記録】ドレッシング 【食べ物記録】パン 【食べ物記録】肉・魚 【食べ物記録】食事 【食べ物記録】飲み物 さんぽ/おでかけ しろくま旦那レシピ カメラ/写真 キッチン クルマ コストコ買い物記録 ツール ラジコン 家事/生活 携帯・デジカメ 料理教室 買い物記録