カテゴリー「さんぽ/おでかけ」の記事

2016/01/29

【動画あり】【東山動物園】雪を捕まえようとするイワトビペンギン 2016.1.23(Sat)

160123_higashiyama_8
何十年ぶりの大寒波で不要不急の外出を控えるように言われている中、
ペンギンストックを撮りに東山動物園へ。
雪の動物園を撮れるでしょうか?
 

続きを読む "【動画あり】【東山動物園】雪を捕まえようとするイワトビペンギン 2016.1.23(Sat)"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015/11/30

【香嵐渓】もみじ狩り(その1)〜朝の渋滞状況は?〜 2015.11.28(Sat)

151128_kourankei1_19
kobito_penguin 愛知県のもみじの名所といえば豊田市の香嵐渓が有名です。
子供の頃はよく行っていましたが、大人になってからは行ったことがありません。
渋滞がひどいと聞いているので自転車で行ってみることにしました。
先週は朝7時くらいから混み始めていたそうなのですが
いったいどのくらい混むのでしょうか??

続きを読む "【香嵐渓】もみじ狩り(その1)〜朝の渋滞状況は?〜 2015.11.28(Sat)"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015/11/22

【東山動植物園】幻想的なもみじの小径散策〜もみじ狩りライトアップ〜

151122_momiji_4
東山動植物園では期間限定でもみじのライトアップをしています。
動物園に来たついでに寄ってみました。

続きを読む "【東山動植物園】幻想的なもみじの小径散策〜もみじ狩りライトアップ〜"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015/10/09

【モリコロパーク】素敵なお庭の展示「あいちの庭」(全国都市緑化あいちフェア)

151009_6

モリコロパークで開催中の全国都市緑化あいちフェアへ行ってきました。
自転車を乗りに行ったついでにコスモスを撮ろうと思って
適当にウロウロしていたら、素敵なお庭の展示がありました。
のんびり見て回って癒されました。
 

続きを読む "【モリコロパーク】素敵なお庭の展示「あいちの庭」(全国都市緑化あいちフェア)"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015/09/29

IKEAじゃなかった!?長久手古戦場駅前の工事が始まりました

1509_28_2_2
毎週末、野菜を買いに行っている長久手のあぐりん村へ行く途中、
リニモ古戦場駅周辺一帯がずっと工事中です。
長久手にIKEAができるという噂を聞いて、ここなのかしらと思って見ていると
できあがったのはロイヤルホームセンター。
また工事が始まり、長久手IKEAの着工がようやく決まったというニュースも聞いて
ここにできたら混んでイヤだなぁと思ってそばを通ってみたところ
あれ?IKEAじゃない・・・

続きを読む "IKEAじゃなかった!?長久手古戦場駅前の工事が始まりました"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015/09/10

【富山石川旅行】その3 小矢部を一望できる稲葉山牧場 2015.8.12(Wed)

150812_inabayama_9_2
何も調べずに来た私たちに
畑醸造の社長さんがオススメの場所を教えてくださいました。
小矢部観光に行ってみます。
 

続きを読む "【富山石川旅行】その3 小矢部を一望できる稲葉山牧場 2015.8.12(Wed)"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015/09/09

【富山石川旅行】その2 こだわりの極寒仕込み「北陸」小矢部のお醤油屋さん 畑醸造 2015.8.12(Wed)

150812_hata_9
漁港の食堂のお醤油が独特だったので富山のお醤油に興味がわきました。
生産者から直接購入できるところを探してみると、
工場見学ができるお醤油屋さんを発見。早速行ってみることにしました。

続きを読む "【富山石川旅行】その2 こだわりの極寒仕込み「北陸」小矢部のお醤油屋さん 畑醸造 2015.8.12(Wed)"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015/08/16

【富山石川旅行】その1【動画あり】氷見漁港魚市場 せり見学と刺身定食 2015.8.12(Wed))

150812_himi_9
思い立って富山へ。
連休に入ってから宿を探して泊まれる場所があったのが富山でした。
ほとんど行ったことがないので、とりあえず早朝に着いて
サービスエリアで「まっぷる」を買い、行く場所を決めることにしました。
 

続きを読む "【富山石川旅行】その1【動画あり】氷見漁港魚市場 せり見学と刺身定食 2015.8.12(Wed))"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/05/03

名古屋けいばに行ってきました

120501_01

kobito_penguin
久しぶりに料理以外の記事です・・・
名古屋けいばへ行ってきました。
競馬場は二度目ですが名古屋けいばは初めてです。

続きを読む "名古屋けいばに行ってきました"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011/04/30

木曽三川公園のチューリップ

Ico_kobito_2 木曽三川公園へチューリップを見に行ってきました。
(20011/4/17)

110417_03

新しく開通した名古屋第二環状自動車道(名二環)に
乗ってみたくて植田ICから伊勢湾岸道へ抜けてみました。
道がぴかぴかで気持ちいい!

距離的にはナビのいう通りに
東名阪に乗った方が近いです。

125号線に入ると渋滞が・・・
身動きが取れなくなりそうだったので
木曽三川公園へ渡る橋の手前で降りて
河原沿いの公園に停めました。
17時半まで解放と看板に書いてありましたが
到着したのが16時半。イベントは18時まで。

閉められたらどうしよう・・・と思いながらも
橋を歩いて渡ってイベント会場へ。

110417_01_2

無料ということであまり期待していませんでしたが
思っていたよりたくさん咲いています。

110417_04
チューリップは好きな花の一つです。

110417_05
いろんな種類があるんですね。

110417_06
今日は時間があまりないので、

110417_07
駆け足で。

110417_08
お天気もあまりよくありませんが、

110417_09
きれいなものを撮るのは、

110417_10
とても楽しい。

時間がなくなってしまったので
慌てて戻りました。

渋滞はまだ続いていて
手前に停めて大正解でした。
駐車場もすぐには閉まらなかったので
(特に施錠はしないのかも)
作ってきたよもぎ団子を食べてから
帰りました。


Ico_danna あまり撮れなかったね。
次はもっと早く来よう。






| | コメント (0) | トラックバック (0)