【薩摩 蒸氣屋】もっちり素朴で美味しい 鹿児島名物「かるかん饅頭」
かすたどん(左)とかるかん饅頭(右)のセットでした。
かるかん饅頭
かるかんは本来、長方形の棹菓子なのですが
最近はあんこの入ったお饅頭が一般的になったそうです。
白いかるかん生地は、米粉・山芋・砂糖に水を加えて蒸したもので
スポンジ状になっています。
ぱっと見はパサパサに見えますが、
つぶがしっとりもっちりしていてとても美味しいです。
かすたどん
こちらは小麦粉のふわふわ生地です。
中はカスタードクリーム。
生地に馴染むしっとりしたクリームです。甘さは控えめ。
凍らせてシャーベットにしても美味しいと書いてありましたが
すぐに食べてしまって試せませんでした。
どちらも主張せず素朴な甘みがあるお菓子です。
お土産に、自分用にもオススメです。
| 固定リンク
「【食べ物記録】スイーツ」カテゴリの記事
- 【旬楽膳】よもぎの濃〜い草餅としっとりどら焼き(2016.02.01)
- 【旬楽膳】モンドセレクション金賞 とろみたっぷり岩泉ヨーグルト(2016.01.30)
- 【井村屋ゴールドシリーズ】お家で食べたいちょっとリッチな肉まん・あんまん(2016.01.22)
- 【薩摩 蒸氣屋】もっちり素朴で美味しい 鹿児島名物「かるかん饅頭」(2016.01.08)
- 【クリームチーズアイス】マツコ絶賛のアイスを食べてみました(その3)(2016.01.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント