にんにくペーストを使って【辛子高菜のペペロンチーノ】辛子高菜消費レシピ
【材料(二人分)】
・パスタ 200g
・にんにくペースト 小さじ1
(もしくは にんにく1片をスライス)
・オリーブオイル 大さじ1〜2
・塩 大さじ1
・辛子高菜 適量
【つくりかた】
- 鍋にたっぷりのお湯を沸かして塩を入れパスタを茹でます。
塩は味付けも兼ねているので多めです。
- 茹でている間に大きめのフライパンににんにくペーストと
オリーブオイルを入れて火にかけ、にんにくが色付いたら火を止めます。
1ヶ月前に作ったにんにくペーストです。色が濃くなりました。
つくりかたはこちら。
にんにくペーストはオイルごと使います。
オリーブオイルを足して加熱。
きつね色の手前で火を止めます。
- パスタが茹で上がったらフライパンを加熱し
パスタの水を切らずにトングでフライパンへ移し、全体にからめます。
フライパンの隣に鍋をスタンバイ。
フライパンへパスタを投入。
全体にからめます。
- 辛子高菜を加えて混ぜ合わせ、軽く炒めます。
高菜が温まればできあがり。
すぐにできる簡単レシピです。お試しあれ。
| 固定リンク
« 日本最高峰精米歩合の日本酒【獺祭(だっさい)】名古屋で買えるお店 | トップページ | 本場ナポリの味をリーズナブルに楽しめる!世界一のピザ職人お店【SORO PIZZA ソロピッツア ナポレターナ】 2015.12.12(Sat) »
「【料理】パスタ/麺」カテゴリの記事
- にんにくペーストを使って【辛子高菜のペペロンチーノ】辛子高菜消費レシピ(2015.12.14)
- トマトソースのパスタ(2010.11.14)
- グラタン(2010.03.16)
- うどん作り(2010.01.31)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント