« 【リンツショコラカフェ(名古屋ラシック店)】スイスのチョコレートブランド カフェはイマイチ? | トップページ | 【成城石井】4種類のチーズを使った濃厚チーズケーキ[クアトロフォルマッジオ] »

2015/11/14

【ザラメスタンド(松坂屋名古屋店)】人気のドーナツNo.1から3までを食べ比べ

151109_zarame_1
kobito_penguin前回、おやつが足りなかった旦那さまとデパ地下をウロウロ。
ZARAME(ザラメ)のドーナツを買って帰ることにしました。
人気ランキングが書かれていたので
No.1〜3までを食べ比べです。
 

ザラメスタンド(松坂屋名古屋店)
http://zarame.co.jp/index2.html


住所 〒460-8430 愛知県名古屋市中区栄3丁目16-1 松坂屋名古屋店 B1F
電話 052-264-3690
営業時間 10:00〜20:00

まずは3位から。

★3位★
メープルベーコン
290円?

151109_zarame_5
見た目がすごいですよ。

151109_zarame_7
おそらくメープルシュガーが使われているのだと思います。
口に入れた第一印象は「かりんとう」。

151109_zarame_6
kobito_penguinベーコンが中に入っていて甘じょっぱいです。
ベーコンが合わないわけではありませんが、
なぜ入れたのかな?という疑問が。

dannnaベーコンが入っている必要は無いな・・・
 
 

★2位★
クロワッサンドーナツ
320円?

151109_zarame_2
ニューヨークで流行ったというクロワッサンドーナツ。
遅ればせながら初めて食べます。
 

151109_zarame_3
ドーナツの穴の中にクリームが入っています。

151109_zarame_4
kobito_penguin夕方に買ったので時間が経ちすぎているせいか
油が酸化していてすごく重く感じました。
クリームは固めのかなり甘いバタークリームのようなもの。
うーん・・・甘いもの好きでもこれは辛い・・・
できたてならサクサクを楽しめたのかな?

dannna・・・胸焼けしてきた。
これは半分食べるのも辛かった・・・
 

★1位★
あんバター
290円

151109_zarame_8
見た目はシンプル。あんことバターをはさんだドーナツです。

151109_zarame_9
kobito_penguinバターはたっぷり。塩が入っていてしょっぱいです。
あんこと合わせて甘じょっぱい味を狙っているのだそうですが
あんこの甘さが控えめすぎて物足りない感じ・・・
ドーナツ生地はやわらかく、食べ応えがありません。

dannnaバターが意外とコーヒーに合うな。
 
 
番外編
ブルックリンジンジャースコーン
290円
151109_zarame_10
ほんのりジンジャーの味がするスコーン。甘めです。
 
151109_zarame_11
上にかかった砂糖のじゃりじゃりした感じと
スコーンのほろほろ崩れる食感が合わさってとても美味しいです。
今日買った中でいちばんの美味しさ。

ジンジャーシロップも売られていました。
「一緒にいかがですか?紅茶に入れてもいいし、
ジンジャーエールも作れるし、いろいろ使えて美味しいんですよ!etc...」
お店のお姉さんがグイグイすすめてきます。
気にはなっていたんですけどね・・・
スコーンに使われているようですがまだ食べていないし
また次回ということで・・・と断りました。
でもそういうところ嫌いじゃなです。

今回は人気のドーナツを食べてみましたが
ちょっとやりすぎな感じがしました。
スタンダードな方が好みです。

 

|

« 【リンツショコラカフェ(名古屋ラシック店)】スイスのチョコレートブランド カフェはイマイチ? | トップページ | 【成城石井】4種類のチーズを使った濃厚チーズケーキ[クアトロフォルマッジオ] »

【食べ物記録】スイーツ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【ザラメスタンド(松坂屋名古屋店)】人気のドーナツNo.1から3までを食べ比べ:

« 【リンツショコラカフェ(名古屋ラシック店)】スイスのチョコレートブランド カフェはイマイチ? | トップページ | 【成城石井】4種類のチーズを使った濃厚チーズケーキ[クアトロフォルマッジオ] »