« 【秋の大北海道展】一生に一度は食べたい!?北海道の牛とろフレーク | トップページ | 【宮きしめん(豊田工場直売所)】熱田神宮のお墨付き 名古屋名物きしめんが直売で買えるお店 »

2015/10/12

【秋の大北海道展 その2】ご飯のお供に♪鮭の麹漬け

151011_sake_3
北海道展その1はこちら

kobito_penguinこちらも旦那さまが見つけてきました。
試食してみると甘めでやさしい味です。
 

dannna他にももう1カ所出してる店があるから
食べ比べしてこよう。
 

kobito_penguin もう1つのお店はいくら入りの親子漬け。
試食してみると、味が濃いめです。
いくらが入っているので醤油も使っているのかな?

dannnaさっきの店の方が優しい味でいいね。
 
 

kobito_penguin というわけで初めのお店に戻って購入しました。
お店の名前を確認しなかったのでわからなくなってしまいました・・・
 

151011_sake_2
お値段は200gで1,300円くらい。
冷蔵庫で2週間くらい保つとのことですが・・・

dannnaその前に無くなるな。
 
 

 

|

« 【秋の大北海道展】一生に一度は食べたい!?北海道の牛とろフレーク | トップページ | 【宮きしめん(豊田工場直売所)】熱田神宮のお墨付き 名古屋名物きしめんが直売で買えるお店 »

【食べ物記録】肉・魚」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【秋の大北海道展 その2】ご飯のお供に♪鮭の麹漬け:

« 【秋の大北海道展】一生に一度は食べたい!?北海道の牛とろフレーク | トップページ | 【宮きしめん(豊田工場直売所)】熱田神宮のお墨付き 名古屋名物きしめんが直売で買えるお店 »