« 【Patisserie La Mieux(パティスリー・ラ・ミゥ)】日曜日しか営業していない幻のお店!? 犬山の古民家ケーキ屋さん(2015.9.13 Sun) | トップページ | 入鹿池のそばにある直売所に行ってみました(2015.8.23 Sun) »

2015/09/14

【しろくま旦那のレシピ】ハロウィンに♪かぼちゃ丸ごとオーブン焼き

150914_2
手のひらサイズのミニかぼちゃを丸ごとオーブンへ。
旦那さまのレシピです。

なn【材料】
ミニかぼちゃ 1個
たまねぎ 1個(大きめのみじん切り)
ベーコン ブロック2cm程度(1cm角に切る)

【つくりかた】

  1. かぼちゃはよく洗い、フタになるように上から2cmくらいのところで
    切り落とします。スプーンで種を取り除きます。
     
  2. たまねぎとベーコンをかぼちゃに詰め、1.で切り落としたフタをし
    200℃のオーブンで30〜40分焼きます。
    フタは食べないので焦げてもいいのですが、側面が焦げてくるようなら
    アルミホイルをかぶせてください。
     
  3. かぼちゃがやわらかくなったらできあがり。
    竹串など刺してみてスッと通ればOKです。

150914_1
お皿にのせて、皮ごとカットしていただきます。
ちなみにこの水色のイッタラのお皿はオーブン対応なので
お皿ごと焼いてそのままテーブルへ。

なにも調味料は使わず、ベーコンの塩分のみですごく美味しい〜。
フタをして焼くので中は蒸し焼きになります。
かぼちゃが水っぽくならないので甘みが増しますよ〜。

ハロウィンパーティにもいいかもしれません。
かぼちゃの美味しいこれからの季節に是非作ってみてください。

 

|

« 【Patisserie La Mieux(パティスリー・ラ・ミゥ)】日曜日しか営業していない幻のお店!? 犬山の古民家ケーキ屋さん(2015.9.13 Sun) | トップページ | 入鹿池のそばにある直売所に行ってみました(2015.8.23 Sun) »

しろくま旦那レシピ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【しろくま旦那のレシピ】ハロウィンに♪かぼちゃ丸ごとオーブン焼き:

« 【Patisserie La Mieux(パティスリー・ラ・ミゥ)】日曜日しか営業していない幻のお店!? 犬山の古民家ケーキ屋さん(2015.9.13 Sun) | トップページ | 入鹿池のそばにある直売所に行ってみました(2015.8.23 Sun) »