« 【ドミニク・ドゥーセの店】鈴鹿のパン屋さん ドミニククッキングスクールへ行ってきました | トップページ | 【ドミニク・ドゥーセの店】鈴鹿のパン屋さん ケーキも購入してみました »

2015/07/01

【ドミニク・ドゥーセの店】鈴鹿のパン屋さん 本店に行ってきました

1506_28_bakery_1
いつもは鈴鹿サーキット内の店舗で購入しているドミニクのパン。
本店に初めて行ってみました。
いつもは買えないパンを買おうと思ったのですが・・・

クリームチーズクロワッサン
1506_28_bakery_5
やっぱりクロワッサンは食べたかった・・・
でもお昼を過ぎてしまったせいか置いていなかったので
小さめのこちらを購入。
しっかり見ずに買ったので切ってみてびっくり。

1506_28_bakery_7
中にはレモン味のクリームが入っていました。
甘すぎず酸味も効いていて美味しいです。小さいけれど満足♪

クイニーアマン
1506_28_bakery_4
こちらはサーキット店でも売っているのですが
買えないことよくあり、しばらく食べていなかったので購入。

1506_28_bakery_8
表面の砂糖が固まった甘〜い感じが好きです。

アップルパイ
1506_28_bakery_2
見た目が可愛らしかったので購入。

1506_28_bakery_6
りんごは甘く煮てあって酸味はあまりありません。
くるみが入っていて面白い食感です。

枝豆パン

1506_28_bakery_3
棚の端に引っ掛けてあってビジュアル的に面白かったのでつい購入。
塩気が強くてこのままおつまみになりそうです。
生地も枝豆風味です。

バゲットを買おうと思っていたのに忘れてしまいました・・・
クッキングスクールの常連さんが食パンを何斤も買っていたので
美味しいのかな?次回試してみたいです。
パン以外にもケーキを購入してみました。
そちらは次回・・・

ちなみにサーキット店はこんなお店です。
1506_28_circuit_1_2
ゲートから入って、グランドスタンドの一番右側にあります。

1506_28_circuit_2
メニューは豊富です。カヌレもありますよ。

サーキット店でのこれまでの購入記録。
1506_28_circuit_3
いちばん上から時計回りに
パン・オ・クレーム(クリームパン)(三角形)
クイニーアマン
クロワッサン
フレンチトースト
(四角)

1506_28_circuit_4
クロワッサンはこの大きさ。

アーモンドパイ
1506_28_circuit_5
アーモンドクリームがずしりと重い、危険なパイ。

ドミニク特製サンド
1506_28_circuit_6
いつもはバゲットなのですが、この日は白いパンでした。

フレンチフライ
1506_28_circuit_7
ポテトやグラタンなどの熱々メニューもあります。
シールはたまたまテーブルに貼ってあったもの。

ドミニクさんはレースのある日は大抵いらっしゃいますので
間近で会えますよ〜。





|

« 【ドミニク・ドゥーセの店】鈴鹿のパン屋さん ドミニククッキングスクールへ行ってきました | トップページ | 【ドミニク・ドゥーセの店】鈴鹿のパン屋さん ケーキも購入してみました »

【食べ物記録】スイーツ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【ドミニク・ドゥーセの店】鈴鹿のパン屋さん 本店に行ってきました:

« 【ドミニク・ドゥーセの店】鈴鹿のパン屋さん ドミニククッキングスクールへ行ってきました | トップページ | 【ドミニク・ドゥーセの店】鈴鹿のパン屋さん ケーキも購入してみました »