« 2011/02/23 | トップページ | 2011/04/06 »

2011/03/12

2011/03/12

地震のときに気をつけること(友人naoちゃんBlogより)

地震のときに気をつけることについて
友人naoちゃんが情報を集めてくれましたので転載します。

皆様のご無事を祈っています。


---------------------------

コピペ。

<地震の注意>

●玄関をあける
●電気が使えるところは使えるうちに米を炊く
●荷物は玄関へ
●水、菓子、タオル
●毛布出す
●懐中電灯
●サランラップ
●靴はく
●浴槽に水ためる
●出来るうちに携帯充電する
●ブレーカー落とす
●ガスの元栓締める
↑復旧した瞬間に火災が発生、ということが阪神淡路大震災、中越地震の時に多発したようです

●電話は最低限におさえる
●災害用伝言ダイヤル→
【録音】171 + 1 + 自宅または携帯番号
【再生】171 + 2 +自宅または携帯番号

●ガラスや塀に注意
●女性は人気の無いところで用を足そうとするが、そこを襲われる可能性もあるので注意
●阪神淡路大震災では3時間後に最大の揺れが来たのでまだまだ注意
●津波がくるので高台に逃げる。様子を見に戻るということは絶対にしない。

> ※緊急時で、Twitter等でガセ情報も出回っています!先ずは冷静に!
>
> 電話がつながりにくくなるので、必要ない電話は控えてね!電気も節電で!
>
> 【持ち物】
> □現金
> □身分証明書
> □印鑑・預金通帳・保険証
> □飲料水(1人1日3リットルが目安)
> □非常食(缶詰・お菓子等)
> □携帯電話と非常用充電器
>
> □ティッシュ
> □タオル(5枚くらい)
> □懐中電灯
> □カイロ
> □サランラップ
> □毛布
> □家族の写真(はぐれた時の確認用)
> □ホイッスル(生存率が格段に上がる)
> □メガネ
> □いつもの薬
>
> 【緊急行動パターン】
> ・窓・ドアあける
> ・荷物は玄関へ
> ・底の厚い靴をはく
> ・ガスの元栓を締める
> ・浴槽に水をためる
> ・米を炊く
> ・出来るうちに携帯充電
> ・停電時ブレーカー落とす 
>
> ・24時間は地震が続くだろう
> ・とりあえず落ち着く
>
> ・災害用伝言ダイヤル171の利用(避難場所も伝える)
> ・電話は最低限
> ・Skypeなら使える
> ・警察を偽った詐欺電話に注意
>
> ●無料公衆電話のかけ方。
> ・緑色のアナログ公衆電話
> 緊急ボタンを押すか、10円玉を入れれば通話できます。
> 通話が終わると10円玉は戻ります。
> ・デジタル公衆電話
> テレホンカードや10円玉を使わず、
> 受話器を取るだけで通話できるようになります。
>
> 【災害用伝言ダイヤル】
> ◆被災者の方
> 1.伝言ダイヤル「171」を押す。
> 2.「1」を押す
> 3.自宅の電話番号を押す。
> 4.伝言を録音する。
>
> ◆安否を確認したい方
> 1.伝言ダイヤル「171」を押す。
> 2.「2」を押す
> 3.安否を確認したい方の電話番号を押す。
> 4.録音された伝言を再生する。
>
> 【Google Person Finder】
> Google安否確認サイト
> http://japan.person-finder.appspot...
> http://goo.gl/rlR07
>
> 【災害用伝言掲示板】
> au http://dengon.ezweb.ne.jp/service.do
> docomo http://dengon.docomo.ne.jp/top.cgi...
> softbank http://mb.softbank.jp/mb/informati...
> ウィルコム http://www.willcom-inc.com/ja/info...
>
> 【TwitterSOSタグ】
> GPS機能もつけてつぶやくこと。
> #j_j_helpme
>
>
> 【簡易トイレの作り方】
> 便器の中にビニール袋を二重に入れ、口の部分の一部を管などに括る。
> ビニール袋の中に新聞紙を入れ、消毒液を入れるか、スプレーする。
> 必要に応じてビニール袋を替える。
>
> 【全国非難場所一覧】
> http://animal-navi.com/navi/map/ma...
>
> 【地震に遭遇したときの対応マニュアル】
> http://matome.naver.jp/odai/212985...
> 【NHK各放送局災害情報】
> 各地域の災害情報確認のときに。
> http://www3.nhk.or.jp/saigai/jishi...
>
> 【地震対策まとめサイト様】
> とてもていねいに情報が載せられています。
> http://i.2chblog.jp/archives/23896...
>
> ・これから夜になるとき。
> 阪神大震災で最後に最大に悲惨に襲った災害は、「治安悪化」による「人災」です。
> 大切な人を守ってください。
> 一人でいる人は、最寄りの知り合いと小さくても良いのでコミュニティを作りましょう。
>
> ・避難した女性の方。
> 絶対に一人で公衆トイレに行かないで。
> 便乗する性犯罪者がいます。
> 常に誰かと行動して、トイレも二人以上でいくようにしてください。
>
> ・赤ちゃんがいる方。
> 赤ちゃんの頭にタオルでも何でもいいので、クッションになるようなものを置いてください。
> 阪神大震災で、テレビが飛んできて死亡した乳児がいました。
> 彼の死を無駄にしないで。
>
> ・電話の使用は極力避けてください! 
> 非常の為の119番や110番がかかりづらくなっています。 
> 安否の確認は災害用伝言ダイアル171番 
> またはツイッターなどのネットの利用でお願いします。
>
> ・地震が起こったら、必ず窓を開けてください。
> そして、家にいる人は、水道が止まる前に、お風呂に水をためてください。
> まだ、電気が通じる人は、ご飯を炊いてください。
> 阪神淡路大震災の経験から、皆さんに伝えます。
>
> ・停電をした地域は、必ずブレーカーを全て落としてください。
> また避難する際も絶対にブレーカー落としてください。
> 送電時に火災になって家が燃えてしまいます。
> 停電から復旧した瞬間ショートして火災というケースも多いようですので、停電してても落としてください。
> 通電されたら小さなブレーカーを一つづつ入れて下さい。
> 漏電ブレーカーが落ちるようでしたら、無理に入れず、電気事業者等に連絡をとって下さい。
>
> ・ガスの元栓をしめてください。
> ガスが充満すると静電気だけで大爆発が起こります。
>
> ・断水の可能性がありますので、お風呂に水をためてください。

【避難所解放リスト】立教大学、早稲田大学8号館、明治大学リバティタワー 、新橋第一ホテル、築地本願寺、品川プリンスホテル 、高島屋タイムズスクウェア、青山学院大学 、東京文化会館 http://bit.ly/tokyohinan

【首都圏の災害時帰宅困難者支援】トイレや水道水の提供、避難情報、道路状況の提供をしてくれることになっています→各コンビニエンスストア、吉野家、カレーハウスCoCo壱番屋、シェーキーズ、モスバーガー、ロイヤルホスト、シズラー、デニーズ、山田うどん。


特に一人暮らしの方、同じマンションの人と顔を合わせたり、近くの友人と声を掛け合い孤立しないよう。
赤ちゃん、子供、女性、怪我人、老人に目配りを。


☆心配でも電話をガンガンかけたりしないこと!
緊急回線の邪魔になる。
伝言ダイアルやツイッターを活用しよう。
メールは「新着メールを受信」して受け取る。


いざという時便りにしている自衛隊の基地が水没したりしているらしい。
備え、しよう。

---------------------------
 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2011/02/23 | トップページ | 2011/04/06 »