めかじきのさっぱりねぎじょうゆ
![]() |
めかじきを初めて調理します。 参考レシピはこちら。 ![]() ![]() 【材料】 めかじき 2切れ あさつき 適量 にんにく(すりおろす) 1片 しょうが 1片 しょうゆ 大さじ2 酢 大さじ3 砂糖 小さじ1 小麦粉 適量 【つくりかた】 1) めかじきに塩、しょうゆ、酒をふりかけしばらく置いておく。あさつきは小口切りにしておく。 ![]() 2) にんにく、しょうが、しょうゆ、砂糖をボールに入れ混ぜ合わせる。めかじきは1口大に切り、小麦粉をまぶしておく。 3) フライパンを熱し、めかじきを両面とも焼き目がつくまでこんがりと焼く。焼き上がったら2)のボールの中に入れ15分くらい漬けておく。 ![]() クッキングシートを敷いて油を使わずに焼きました。 ![]() 調味料に漬け込みます。 4) 3)をお皿に盛り、あさつきを散らしたらできあがり。 ![]() 酸味がちょうど良くておいしいです。 |
![]() |
うん、うまい。めかじきは竜田揚げとかムニエルがいいよね。 |
|
|
|
| 固定リンク
「【料理】魚」カテゴリの記事
- 赤魚のレモングラスチリ風味焼き(2012.08.02)
- 魚が苦手な方にもオススメ☆マグロの竜田揚げ(2012.07.08)
- 男子ごはんレシピ☆赤魚のアクアパッツァ(2012.06.14)
- 【手づくりおせち】田作り(2012.01.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント